癒しを求めて、隙あらば喫茶店へ!喫茶店ラバーのあんずです。おひとり様でゆっくり過ごせる、実際に訪れた喫茶店・カフェを紹介しています!
京都に住みはじめて早数ヶ月。ずっと気になっていた、みたらし団子を味わえる「梅園」へ行ってきました!
みたらし団子の詳しいレビューやメニュー、値段、持ち帰りのメニューについても詳しく紹介していますよ。
梅園はこんな方におすすめ!
- みたらし団子や和菓子が好き!
- 京都河原町や寺町商店街で過ごす予定がある
- 町屋を改装した店内でゆっくり過ごしたい
京都に6店舗展開する老舗和菓子店「梅園」
「梅園」の創業は昭和2年。本店の河原町店やギャラリーを併設したうめぞのCAFE &GALLERYなど特色を持った店舗を展開しています。
この記事で紹介しているのは、寺町三条店です。
歴史ある建物をリノベーションしているので、甘味だけではなく雰囲気も楽しめますよ。
京都「梅園 三条寺町店」へのアクセス
地下鉄東西線「京都市役所前」より徒歩5分
阪急「京都河原町駅」より徒歩15分
寺町通のアーケードが交差する部分にあります。休日などは行列になっていることも多いので、時間に余裕を持って行かれたほうが良いと思います。
「梅園 三条寺町店」のすぐ近くには「梅園 京都河原町店」もあります。どちらも名物のみたらし団子を味わえますよ。
「梅園 三条寺町店」のメニューをチェック
メニューを見ていきましょう!
みたらし団子単品でも注文できますが、名物のみたらし団子とあんみつやきなこ白玉、黒糖わらび餅など和スイーツがセットになったメニューが豊富。
ぜんざいやあんみつなどは単品でもメニューがありました。
温かいぜんざいメニューも充実しているので、寒い季節には嬉しいですね。
また、今回の来訪時には売り切れてしまっていた「花点心」も気になるところ。
「梅園」は京都に3店舗あるうち、ここ「三条寺町店」限定のメニューなんだとか!
みたらし団子の隣にあるのは、梅園名物「あんの花束」!
もっちりとした生地で花束のように餡が包んであり、とても可愛らしですね!
梅園の通販サイトでも扱っているようですので、ぜひチェックしてみてください。
「梅園」のみたらし団子
では、名物のみたら団子をいただきます!
つやっつやのみたらし団子、持ち上げるとふわ~っと湯気が立ち込め、焼き立てであることが分かりました!
団子が俵型なので、団子の表面の面積が大きくなり、あんが全体にからみやすくなっています。
だからこそ、口に入れたときのあんと団子の割合が斬新…!
あんはたまり醬油をベースに、薄口醤油、砂糖、さらにかくし味を合わせてつくるのだとか。
炙ったお団子にからめるだけでなく、しばらくの間浸しておくことで味を染み込ませるそうです。
歯切れのよいお団子と、とろっと濃厚なみたらしが口の中全体に広がって、幸せでした~!
ちなみにみたらし団子は、以下のセット内でいただきましたよ。
白玉あんみつや栗の渋皮煮、わらび餅などと一緒にみたらし団子を味わいました!
京都「梅園」のお土産・持ち帰りメニュー
梅園では持ち帰りのためのお土産メニューも用意されています。
みたらし団子は5本パック、値段450円~からお持ち帰りできます。
お持ち帰りの場合、みたらし団子の期限は当日中、わらび餅は冷蔵庫保存で3日ほどですのでご注意ください。
ある程度日持ちするお土産なら、「あんがさね」や「あんの花束」、さらには「栗の渋皮煮入り瓶詰め」などがおすすめです!
梅園のお土産は通販で買えるものもあります。気になる方は以下も確認してみてください。
京都「梅園」の営業時間・定休日・電話番号など
以下に詳しい情報を掲載しておきますので、ぜひ訪れる際の参考にしてみてくださいね。
住所 | 〒604-8081 京都府京都市中京区天性寺前町526 |
アクセス | 地下鉄東西線「京都市役所前」より徒歩5分 阪急「京都河原町駅」より徒歩15分 |
電話番号 | 075-211-1235 |
営業時間 | 10:30~19:30 |
定休日 | なし |
タバコ | 全席禁煙 |
駐車場 | なし |
予約 | 予約不可 |
支払い方法 | 現金・カード・電子マネー・ QRコード決済 |
公式HP | 梅園公式HP |
公式Instagram | 梅園公式Instagram |
2024年3月訪問
※記事の内容(メニュー、価格、サービス)などは、訪問時点でのものです。変更になる可能性がありますので、あらかじめご了承ください。
※写真の無断転用はご遠慮ください。
参考URL
京都「梅園 三条寺町」のレトロな空間で、名物のみたらし団子やここだけの限定甘味を