【インパしないディズニー】パン屋「チックタック・ダイナー」でランチを堪能してきた!メニューや待ち時間、テイクアウトでの楽しみ方も紹介

【インパしないディズニー】パン屋「チックタック・ダイナー」でランチを堪能してきた!メニューや待ち時間、テイクアウトでの楽しみ方も紹介

ひとりびより
ひとりびより

インパしなくても楽しめるパン屋「チックタックダイナー」に行ってみたい!


先日、インパ(=パークの中に入らない)しなくても楽しめるパン屋「チックタック・ダイナー」へ行ってきました!

そこでこの記事では、実体験を元に、ミッキーのパンやミニーのリボン型などのメニューのレビューや、待ち時間、テイクアウトでの楽しみ方などの情報を紹介しています。

インパしないディズニーを最大限楽しみたい方に役立つ内容です!

 この記事はこんな方におすすめ

  • インパせずにディズニーを楽しみたい!
  • ディズニーキャラクターモチーフのパン屋「チックタック・ダイナー」に行ってみたい
  • イートイン・テイクアウトそれぞれの楽しみ方を知りたい
ひとりびより
ひとりびより

インパせずに自宅でディズニー気分を味える、おすすめの本・雑誌

ひとりびより
ひとりびより

レシピ集は私も持っており、作るのがなかなか手間のものもありますが、、写真はどれも美しくとても美味しそうで、眺めているだけで幸せな気持ちに…!

現在では食べられない、スペシャルイベントのメニューも掲載されているので、観賞用、またはディズニーコレクションの一つとしておすすめです!

インパしないディズニーのパン屋「チックタック・ダイナー」は宿泊者以外も利用できる

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-2-2.jpg
【公式】チックタック・ダイナー | ディズニーアンバサダーホテル

インパしないでディズニー気分を味わえるパン屋「チックタック・ダイナー」は、ディズニーアンバサダーホテル内にあります。

ホテル内のレストラン・カフェは宿泊者以外の利用不可の場所もありますが、「チックタック・ダイナー」は宿泊者以外も利用OK!

イートイン・テイクアウトともに利用できます。

営業時間は以下のとおりです。

・ブレックファースト:6:30~9:00
・ランチ/ディナー:12:00~19:00
※営業時間は日によって異なる場合があるので、公式HPで確認しておくと安心です。

ひとりびより
ひとりびより

ランチ営業のオープンの時間帯を狙って行くのがおすすめです!
ブレックファーストの時間帯は宿泊者のモーニングでの混雑が予想されますし、ディナーの時間帯はほとんどパンが売り切れてしまっている可能性があります。

あわせてこちらの記事もチェック

「チックタック・ダイナー」の来店時間や混雑状況について

チックタック・ダイナーは店外に行列ができるのが日常の光景です。

イートイン・テイクアウト利用共に同じ列に並びます。

ひとりびより
ひとりびより

イートインの方は、お会計時に席に案内されます!先に席を確保する必要はありません。

テイクアウト利用の方が多いようで、店外は行列でもスムーズに席に案内してもらえました!

私は今回、8月上旬金曜日・正午ごろちょうどランチの時間帯に到着しました。

けっこうな列ができていたので、だいぶ待つことを覚悟しましたが、店頭に並んで約15分で入店できました

ディズニー インパしない 楽しみ方 ホテルのパン屋でのランチ   混雑状況
チックタックダイナーの混雑状況(8月上旬金曜日・正午ごろ)

営業時間は12:00〜19:00ですが、ランチの時間帯を過ぎるとパンの種類が少なくなることも多いようなので、早めの来店をおすすめします。

チックタック・ダイナーは予約なしでも大丈夫?

ディズニー インパしない 楽しみ方 ホテルのパン屋でのランチ   混雑状況

チックタックダイナーは予約なしで利用できます。

しかし、一部のメニューは予約制です。2025年8月時点では、たとえば以下のメニューが予約対象でした。

スペシャルブレッド¥1,500円
オリジナルケーキ ¥6,500

予約が必要なメニューに関してはディズニーアンバサダーホテル事前予約制メニューからご確認ください。

インパしないで楽しむディズニー パン屋「チックタック・ダイナー」のメニュー

では早速、チックタックダイナーのメニューを見ていきましょう!

チックタックダイナーには、一般的なパン屋のようにセルフで選べるパンと、カウンターでオーダーできるサンドイッチ類があります。

セルフで選べるパンのメニューは、以下のラインナップでした(2025年8月現在)
※変更になる可能性がありますので、あらかじめご了承ください。

ディズニー インパしない パン屋 「チックタックダイナー」のメニュー

ディズニー インパしない パン屋 「チックタックダイナー」のメニュー

どれもキャラクターモチーフで、見ているだけでテンションが上がりますね。

ミニーちゃんのリボン型の「イチゴメロンブレッド」や、ミッキー型の「ハンバーグカリーデニッシュ」丸形のパンにミッキーをかたどった「カスタードクリームブレッド」などのラインナップ。

ミッキー、ミニーだけではなく、ベイマックスの「焼きそばとたこ焼きブレッド」も気になります。

さらには、こんなパンも!

ディズニー インパしない パン屋 「チックタックダイナー」のメニュー

浮き輪にはさまってしまったドナルドのおしりがパンに。かわいすぎて食べるのが惜しまれます。

好きなパンをトレーに選んだら、お会計orカウンターでサンドイッチやドリンクなどを注文します。

カウンターでのメニューはランチタイムにぴったりのサンドウィッチやベーグルサンドです。

ディズニー インパしない パン屋 「チックタックダイナー」のメニュー表

サンドイッチメニューは、すべてミッキー型のパンでした!

また、スペシャルメニューも注文できます。2025年9月15日までは、以下のメニューが楽しめますよ。

チックタックダイナーのスペシャルメニュー “Sunny Sunny Summer”スペシャルセット 
“Sunny Sunny Summer”スペシャルセット

スペシャルメニューは季節ごとに異なるので、随時【公式】チックタックダイナーでチェックしてみてくださいね。

ひとりびより
ひとりびより

サンドウィッチやスペシャルメニューは注文を受けてから作っているようで、席に着いてから5分~10分ほど待ち時間がありました!

インパしないで楽しむディズニー|パン屋「チックタック・ダイナー」のパンをレビュー

今回私がランチで注文したのは、「タマゴとツナとモルダレッラのミッキーサンドイッチ」のドリンクセットです。

ミッキー型のパンに、ふわふわの卵ペーストがたっぷり塗られていて、その上にトマトやハムなどが載っています。

ナイフとフォークがついてきたので、切り分けていただきました。

ひとりびより
ひとりびより

思った以上にパンが大きく、具材もたっぷりで驚きました!満腹です!

その他購入したパンは、ミッキーの顔の形をしたバナナブレッド。

ディズニー インパしない パン屋 「チックタックダイナー」のメニュー

手の上にちょこんと載るミニサイズがかわいい!

ドリンクの紙コップもパーク内で出されるものと同じなので、インパ気分を味わえました。

あわせてこちらの記事もチェック

「チックタック・ダイナー」テイクアウト!外で食べるならピクニックエリアがおすすめ

【公式】ピクニックエリア|東京ディズニーリゾート

今回は「チックタックダイナー」をイートインで楽しみましたが、テイクアウトし、ディズニーの「ピクニックエリア」で楽しむのもおすすめです。

ピクニックエリアとは、東京ディズニーランドやシーのパーク外に設けられた特別な休憩スペースで、お弁当やパンなどの持ち込みが可能な場所です。

インパせず、パークチケットがなくても利用できます。

ディズニーランドでは正面エントランスの左側、ディズニーシーではエントランスの南側と北側の2か所にあり、どちらもパークの営業時間中であれば自由に利用できますよ。

※「雨/風の状況によってはご利用いただけない場合があります。」との記載あり

ディズニーランドのピクニックエリア

【公式】ピクニックエリア|東京ディズニーリゾート


ディズニーシーのピクニックエリア

【公式】ピクニックエリア|東京ディズニーシー

チックタックダイナーのパンをテイクアウトして向かうなら、ディズニーランドのピクニックエリアが近いでしょう。

徒歩でも行けなくはないですが、リゾートラインを使うと便利です。

チックタックダイナーのあるアンバサダーホテルを出て、イクスピアリや舞浜駅方面に向かいます。

すると、イクスピアリの入口付近に、リゾートラインの乗降口「リゾートゲートウェイ・ステーション」が見えてきます。

ディズニー インパしない 楽しみ方  ディズニーリゾートゲートウェイ・ステーションの入口

ここから一駅乗り、「東京ディズニーランドステーション」で下車すれば目の前です。

ひとりびより
ひとりびより

そのまま景色を楽しみながら「東京ディズニーシーステーション」まで乗って、ディズニーシーのピクニックエリアで食べるのもおすすめですよ!

パン屋「チックタック・ダイナー」でインパしないディズニーを存分に楽しんで

ディズニー インパしない 楽しみ方 ホテルのお土産 アンバサダーホテル
帰る前に、アンバサダーホテル内のショップやパーク外にあるショップ「ボン・ヴォヤージュ」で買い物を楽しみました

この記事では、実体験をもとに、インパしない日でも入れるパン屋「チックタック・ダイナー」を紹介しました。

キャラクターモチーフのかわいいパンを選ぶ楽しさや、ディズニーらしさのあふれる店内でのランチのワクワク感も相まって、存分にディズニー気分を味わえた一日になりました。

晴れた日はテイクアウトして、ぜひパーク外のピクニックエリアも活用してみてくださいね。

この記事を参考に、充実したひとときを過ごされてください!

2025年8月訪問

※記事の内容(メニュー、価格、サービス)などは、訪問時点でのものです。変更になる可能性がありますので、あらかじめご了承ください。

※写真の無断転用はご遠慮ください。

参考URL一覧

ディズニーリゾート公式|アンバサダーホテル チックタック・ダイナー

Haute Hotel|チックタックダイナーの予約と混雑情報

東京ディズニーリゾート公式|アンバサダーホテル施設一覧

ディズニーリゾート公式|ディズニーホテルレストラン情報

【公式】ピクニックエリア|東京ディズニーリゾート

【公式】ピクニックエリア|東京ディズニーシー