【全メニュー紹介】ハリーポッタースタジオツアー東京(としまえん)に行ってきた!4つのレストランの全メニューをマップ付きで紹介

【全メニュー紹介】ハリーポッタースタジオツアー東京(としまえん)に行ってきた!4つのレストランの全メニューをマップ付きで紹介


先日、としまえん跡地にできたワーナースタジオツアーへ行ってきました!
この記事では、ハリーポッターの世界観が味わえるワクワクの全メニューや、ツアー入場前にも利用できるレストランについて紹介します!

特別企画「炎のゴブレット」の限定メニュー(2025年4月18日~9月8日)も掲載しています。

ひとりびより
ひとりびより

本題に入る前に、スタジオツアーで後悔したことをお伝えします…。

「魔法体験ブースに行きたい!」「クィディッチの応援シーンで写真撮りたい!」という方は「杖」と「ローブ」はあった方がよかったです。

せっかくの応援シーンもなんだか浮いてしまったり、呪文の練習ができるエリアなども全て指を杖代わりにする必要があり後悔しました(泣)

ちなみに、スタジオツアーのショップでは、5,000円ほど、ローブは13,000円ほどで販売されています。

スタジオツアーの杖やローブも特別感もありますが、見た目はほとんど変わらないので、以下のようにAmazonなどで事前に購入して持ち込む方も多いようです。
※持ち込みはOKとのことです。

ひとりびより
ひとりびより

杖やローブがなくても、もちろん展示やレストランなど存分に楽しめましたので、無理に購入していく必要はありません。
ただ、ほうき乗り体験や闇の魔術に対する防衛術の授業など、体験ブースを堪能したいならあったほうがより楽しめるかなと思います!

■ハリーポッタースタジオツアーのショップで購入できる杖やローブを見たい方はこちら

ハリー・ポッター ショップ オンライン ジャパン

ハリーポッタースタジオツアー内のレストランは4カ所(全て予約は不可)

ハリーポッター としまえん レストランの全体マップ

ハリーポッタースタジオツアー内のレストランは★マークがついている全4カ所です。

※「ツアー スタート地点」と書かれているところから展示開始です。白の矢印に沿って順路となっています。

全てのレストランで事前予約はできず、来店順に案内されます。どのレストランも席数は多く、長時間待つことはありませんでした。

ハリーポッタースタジオツアーの各レストランの営業時間

レストラン・カフェの営業時間はその日の施設の営業時間によって異なります。
※スタジオ(施設)自体には、ツアー開始の1時間前から入場できます。

以下、ホームページには掲載されていなかったので、念のため電話で問い合わせたところ、以下の回答をいただきました。

レストラン・カフェ名営業開始時間閉店時間
フロッグカフェ
※ツアー開始前利用OK
スタジオオープンと同時スタジオクローズと同時(LO30分前)
フードホール
※ツアー入場前利用OK
スタジオオープンと同時スタジオクローズと同時(LO 1時間前)
バックロットカフェスタジオオープンから1.5時間後スタジオクローズ1時間前(LO カフェクローズの30分前)
バタービールバースタジオオープンから1.5時間後スタジオクローズ1.5時間前(LO.カフェクローズと同時)

※LO:ラストオーダー
※上記はあくまでも2025年6月現在の情報です

変更になる場合もあるとのことでしたので、確実に知りたい方は以下より事前に問い合わせると安心です。

お問い合わせ – ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 ‐ メイキング・オブ・ハリー・ポッター

また、当日のカフェ営業時間は、入り口の手荷物検査場を通り過ぎたあたりに看板が出ていますので、確認してみてくださいね。

ツアー入場前・入場後の利用OK「フロッグカフェ」「フードホール」

【ツアー入場前の利用OK】フロッグカフェ&フードホール
ハリーポッター としまえん レストランの全体マップ

入り口を通りまず右手に見えるのが、画像の赤い〇の2つのレストラン、フロッグカフェ・フードホールです。

ツアー入場前に利用できるので、10時のツアー開始の1時間前到着して軽くモーニングを味わいました(ツアー予約時間の1時間前から入場できます)。

全く混雑しておらず、待ち時間ゼロで楽しめました。

※ツアー終了後ももちろん立ち寄れるので、ランチもこちらを利用しました。

2つのレストランの全メニューをチェックしていきましょう。

【ツアー入場前・入場後の利用OK】「フロッグカフェ」のメニュー

ハリーポッタースタジオツアー フロッグカフェのメニュー
特別企画「炎のゴブレット」にちなんだメニューもありました(2025.6)

各寮モチーフのカップケーキの華やかさに、心が躍ります…!

ハリーポッタースタジオツアー フロッグカフェのメニュー

グリフィンドールのカップケーキ
グリフィンドールのカップケーキ 600円

ミルクシェイクには、チャーミングなミニ「カエルチョコ」が乗っていました。

アサイー&ブルーベリーミルクシェイク 950円

あのハグリッドのバースデーケーキを再現したメニューもあり、入場前からワクワク感が高まります(画像下中央)。

ハリーポッタースタジオツアー フロッグカフェのメニュー

■メニュー詳細はこちら:「ハリー・ポッター」の世界を味わえるレストラン&カフェ|【公式】スタジオツアー東京

【ツアー入場前・入場後の利用OK】「フードホール」のメニュー

としまえん ハリーポッタースタジオ フードホール
左上のプレミアムバーガーは「炎のゴブレット」の特別メニューです

フロッグカフェの隣にあるフードホールでは、ハリーポッターにちなんだ、英国風のお料理やスイーツ、軽食が楽しめます。

ツアー前のモーニングには、9と3/4番線オールデイブレックファーストがおすすめです。

ひとりびより
ひとりびより

メニューに写真が載っていない料理はイメージがしにくいですが、レジで「どのような料理ですか?」と聞いたところ、イメージ写真のメニューを提示してくれました!

【ツアー入場前・入場後の利用OK】フードホールのメニュー
ベジタブルプレート 1,600円
としまえん ハリーポッタースタジオツアー入場前・入場後の利用OK】フードホールのメニュー
バタービールパンケーキ 1,400円

この2つのレストランのメニューは、ホグワーツの大広間のような空間で楽しめます!

【ツアー入場前の利用OK】フロッグカフェ&フードホール

■メニュー詳細はこちら:「ハリー・ポッター」の世界を味わえるレストラン&カフェ|【公式】スタジオツアー東京

ハリーポッタースタジオツアー中のカフェ・レストラン「バックロットカフェ」

ハリーポッター としまえん レストラン バックロットカフェ
ハリーポッター としまえん レストランの全体マップ

ハリーポッタースタジオツアー内の3つ目のレストランは、「バックロットカフェ」です。

赤い〇で囲んである、紫の★の部分に位置します。

ここは展示の合間にあり、ツアーの合間のみ入れるレストランです。

11:00頃立ち寄ったので、少々混雑していましたが、待ち時間5分ほどで注文ができました!

バックロットカフェのメニュー

バックロットカフェでのおすすめは、ホグワーツ魔法魔術学校の寮をテーマにしたプレートです。

さらに、ヘドウィグケーキや期間限定メニューなども注目したいところです。

2025年6月は、特別企画「炎のゴブレット」に合わせ、「プレミアムバーガー~ダームストラング~」と、「マーメイドステンドグラスケーキ」が限定メニューでした。

また、以下のようにサンドイッチやランチBOXなどの軽食や、ペットボトル類なども販売されていました。

としまえん ハリーポッタースタジオツアー バックロットカフェのメニュー
としまえん ハリーポッタースタジオツアー バックロットカフェのメニュー

ツアーの合間で飲み物を購入できるのは、このエリアしかありません。まだツアーは続きますので、購入しておくと安心です。
※ペットボトルの持ち込みはOKですが、ツアー中に密閉できないドリンク類の持ち込みは禁止されてます。
※ツアー途中に冷水器が2機ありますが、容器などの用意はありません。

【限定】バックロットカフェではアフタヌーンティーも楽しめる

としまえん ハリーポッタースタジオツアー バックロットカフェのメニュー

2025年6月に来訪したタイミングでは、「トライウィザード・トーナメント アフタヌーンティー」が実施されていました!

「優勝杯クッキー」や「汚いぞポッター」ショコラなど、炎のゴブレットのシーンをたっぷり楽しめます。

※アフタヌーンティーは、バックロットカフェ中央の専用エリアで味わうことができ、事前予約はできません。

としまえん ハリーポッタースタジオツアー バックロットカフェ
アフタヌーンティー 専用エリア
アフタヌーンティー専用エリア

この「トライウィザード・トーナメント アフタヌーンティー」は2025年9月8日までの期間限定です。

ちなみに、過去にも企画展や時期に合わせたアフタヌーンティーが登場していました。今後のメニューも楽しみですね。

この投稿をInstagramで見る

ワーナー ブラザース スタジオツアー東京(@wbtourtokyo)がシェアした投稿

■メニュー詳細はこちら:「ハリー・ポッター」の世界を味わえるレストラン&カフェ|【公式】スタジオツアー東京

ハリーポッタースタジオツアー中のカフェ・レストラン バタービールバー

ハリーポッタースタジオツアー中のカフェ・レストラン バタービールバー
ハリーポッター としまえん レストランの全体マップ

最後に紹介するのは、ハリーポッターファンなら一度は味わっておきたい、バタービール(ノンアルコール)が飲めるカフェです。

地図上の赤い〇部分、青い★に位置します。

バタービールバーのメニュー

夏期には「フローズンバタービール」なるものも!
としまえん ハリーポッタースタジオツアーのバタービール
バタービール 1,400円

バタービールはノンアルコールで、スッキリとしたカラメルのような味わいでした。

カップは、テーブル横に設置されている洗い場で洗浄でき、ビニールに入れてお土産として持ち帰りできます。

バタービールバーの周辺にも、映画の世界を楽しめる展示が多数あります。

たとえば、「ハリーポッターと賢者の石」のチェス盤や「ハリーポッターとアズカバンの囚人」でおなじみの「ナイトバス」などです。

としまえん ハリーポッタースタジオツアー 展示

また、ハリーが過ごした「ダーズリー一家」の住宅もあります。
一見「普通の住宅」のため見落としそうになりますが、中に入るとこんなセットが見られます!

としまえん ハリーポッタースタジオツアー 展示
ハリーが過ごした階段下の物置

バタービールを飲んだらぜひ行ってみてくださいね。

■メニュー詳細はこちら:「ハリー・ポッター」の世界を味わえるレストラン&カフェ|【公式】スタジオツアー東京

としまえんハリーポッタースタジオツアーでカフェ・レストランも存分に楽しもう

としまえん ハリーポッタースタジオツアーのレストランメニュー  ホットティー

この記事では、ハリーポッタースタジオツアー内にある4つのカフェ・レストランを紹介しました。

ホグワーツの寮モチーフや作中に出てきた料理やスイーツなどが多数あり、存分に映画の世界を楽しめます。

入場前や入場後にも入れる「フロッグカフェ」や「フードホール」も活用しながら、素敵な一日を過ごされてくださいね!

ハリーポッタースタジオツアー東京(としまえん)のレストラン営業時間・定休日など

住所 〒179-0074 東京都練馬区春日町1丁目1−7
アクセス西武池袋線・豊島線「豊島園駅」(西武池袋駅から直通で17分)から徒歩2分
都営地下鉄大江戸線「豊島園駅」から徒歩4分
詳しくはこちら:アクセス・ワーナー ブラザース スタジオツアー東京
電話番号050-6862-3676
営業時間時期により異なる
定休日不定休
駐車場専用パーキングあり
詳しくはこちら:パーキング – ワーナー ブラザース スタジオツアー東京
支払い方法現金・カード・電子マネー・ QRコード決済
公式HP公式HP
公式Instagram公式Instagram

2025年6月訪問

※記事の内容(メニュー、価格、サービス)などは、訪問時点でのものです。変更になる可能性がありますので、あらかじめご了承ください。

※写真の無断転用はご遠慮ください。